
- ホーム
- 看護部のご案内|新人教育
新人教育
プリセプター制度を基本とし教育担当者と協力しながら新人の個人に合わせた成長をサポートできるように丁寧な指導を実践しています。新人看護師が多くの困難を乗り越え「看護師になってよかった」と思えるように支援しています。
新人研修プログラム
実施月 | 研修名 |
---|---|
4月 | 採用時オリエンテーション |
看護部の組織と看護部が目指すもの | |
看護部の教育体制/新人教育・現任教育 | |
当院における医療安全管理体制 | |
重症度、医療・看護必要度について | |
服務・勤務体制 | |
医療安全体制とコミュニケーション | |
当院における感染管理体制 | |
看護職としての接遇 | |
看護倫理Ⅰ | |
当院における看護過程と看護記録について | |
仲間作り | |
採血・静脈内注射に伴う合併症について | |
電子カルテシステムと看護記録 | |
療養生活環境の調整 | |
感染標準予防策 | |
5月 | 薬剤を正しく投与するための基本 |
採血法 | |
内服薬について | |
6月 | 3か月目フォローアップ |
点滴静脈注射法 | |
安全な輸液・シリンジポンプの管理 | |
7月 | 看護記録について |
9月 | 6か月目フォローアップ |
輸血の管理 | |
10月 | フィジカルアセスメントⅠ |
急変の予測と看護 | |
11月 | 心電図(初級編) |
12月 | 急変時の看護 |
1月 | 多重課題研修 |
2月 | 看護の対象を観る(ケーススタディ) |